Lesson4 効果的なメールを書くための5つのポイント(5C)
3)Correct – 正確なメール
ポイント:
・スペルミスに注意する。
・基本的な文法事項を間違えないように注意する。
対策:
・読み直して内容を確認する。
・スペルチェック機能を使う。(ただし、違う単語のスペルとして正しいとチェックされないこともあるので注意してください。)
Dear all,
I like to have a meeting to discuss about our new product. I have reserved a meeting room yesterday as follows:
When: meting room 110 and Building 1A
Where: Novenver 25 (Thuesday)
Subject: new product
Let me know if it can be attended. I am looking forward to hear from you.
Regard,
Pamela Takeda
件名:会議
皆さま
新しい製品について話し合う会議がしたいです。(I like to …→ I would like to …) 以下のように、昨日予約をしました。(I have reserved …→ I reserved … 過去形)
いつ:会議室110、1Aビル(meting、スペルミス)
どこ:11月25日(木曜日?)(Novenver、Thuesday、スペルミス)
議題:新製品
出席できるかどうか教えてください。(受動態:It can be attended では誰のことか分かりにくいです。)お返事お待ちしております。(looking forward to hear → looking forward to hearing)
では (Regard→ Regards)
Pamela Takeda
Subject: meeting
Dear all,
I would like to have a meeting to discuss our new product. I have reserved a meeting room in Building 1A.
Where: meeting room 110 in Building 1A
When: November 25 (Thursday)
Subject: new product
Please let me know if you can attend. I am looking forward to hearing from you.
Regards,
Pamela Takeda
件名:会議
皆さま
新しい製品について話し合う会議がしたいです。以下のように、予約をしました。
いつ:会議室110、1Aビル
どこ:11月25日(木曜日)
議題:新製品
(あなたが)出席できるかどうかお知らせください。お返事お待ちしております。
では
Pamela Takeda